海とシーグラス
- Yuzuki
- 2022年8月13日
- 読了時間: 2分
今回は、鎌倉でシーガラスを拾い、アートを作るイベントに参加してきました!!
私がTOWAに入って初めてで地元開催のイベントということもあり、
ずっと楽しみにしていたイベントでした!
鎌倉駅で集合し、海に向かい、海で宿泊組の方々と合流しました!
初めはシーガラスとプラスチックの区別がつかなかったり、
そもそも見つけられなかったりしましたが、
一つ見つけると2個も3個も出てきて思ったよりたくさん見つかりました!

きれいなシーガラスが見つかったり...

土器?みたいなものや、
素敵な陶器のかけらまで見つかりました!!

ゴミも拾って...?

そして貝殻も拾いました!
砂浜を裸足で歩くことが多く、イベント当日も裸足で歩いていましたが、
こんなにたくさん割れ物が落ちていたのはちょっと怖いです...
拾ったシーガラスをきれいに洗って砂を落としたらクレヨンや水性ペンを使って絵を描いたり、接着剤で拾ったシーガラスや貝殻などをつけてシーガラスアートを作っていきます!

本当は載せたくないくらいの駄作ですが、シーガラスや貝殻の他にもちょっとしたデコレーションを使い、自分だけのシーガラスアートを作りました!
みなさんもシーガラスを拾って環境問題に貢献しながら
素敵なシーガラスアートを作ってみてはいかがですか?
ちなみにクラゲには注意です!!!

※昨日は1時間でクラゲの死骸が5匹くらいありました。
Comments